夫が嫌いで仕方がない私が、離婚を踏みとどまった理由

夫婦円満のコツ(男女向け)

結婚生活で、夫が嫌いで仕方がなかった時期がありました。離婚も何度も考え、実際に離婚届を取りに行ったこともあります。でも、あるきっかけで踏みとどまり、夫婦関係を少しずつ改善できました。

このブログでは、そんな私が体験したリアルな夫婦関係の危機と、そこからどうやって乗り越えたか、そのヒントをお伝えします。同じ悩みを抱えているあなたに、少しでも参考になれば嬉しいです!

1. 旦那が嫌いで仕方がなかった私の過去


高校の同級生の夫が大好きで結婚しました。「この人となら幸せな家庭を築ける」と信じ、愛に満ちた結婚生活が待っていると思っていました。でも、現実はそんなに甘くありませんでした。

夫の自己中心的な態度にイライラし、気づけば彼を見るだけで嫌悪感が湧くように。特に夫の「疲れた」と言ってソファでスマホを触る姿には、何度も憤りを感じること数知れず。共働きで、子どもの身支度や家事を手伝ってほしいと頼んだ時「出勤前はゆっくりしたい」と言われた瞬間、心の中でフリーズしました。

さらに、コミュニケーション不足も大きな問題でした。夫婦の会話はほとんどなく、夫はスマホに夢中。話しかけても、そっけない返事ばかりで、次第に「この人とは無理」と感じるようになり、私の心は冷え切り、結婚したことを後悔するようになりました。

2. 離婚を考えた理由と、その時の私の気持ち

嫌悪感は日に日に増していき、私は離婚を真剣に考えるように。子どもたちが寝静まった後、一人で考える時間が増えると「このまま一緒にいても幸せにはなれない」と思うようになっていました。家事と子育ての負担で、精神的な疲労も限界に達し「私は彼の召使いになるために結婚したのではない」と夫への憎しみまで持つようになっていたのです。

ついに、実際に役所へ離婚届を取りに行ったこともあります。頭の中では、親権の問題や一人で子どもたちを育てることへの不安、児童扶養手当の額や実家を頼れるかどうかなど、離婚後の生活を具体的にシミュレーションする日々・・。

その頃の私は、心も体も疲れ果て、夫に対する不満と将来への不安を抱えながら過ごしていました。今でも、その時のことを思い出すと胸が苦しくなります(;_;)

3. 離婚寸前!それでも踏みとどまった理由とは?


それでも、最終的に離婚を踏みとどまったのは、子どもたちの存在が大きな理由でした。ただ「片親だとかわいそう」という理由ではありません。私は、片親より「夫婦不仲の中で育つことこそ、子どもにとって良くない環境」だと考えています。

私は子どもたちが大きくなって結婚したときに、私と同じように夫婦関係で悩む姿を想像し、胸がしめつけられるような気持ちになったのです。離婚する家庭が増えている現代、私の子どもたちも同じ問題に直面すると思いました。そんな時、私は彼らに【夫婦関係を乗り越える方法】を伝えられる母でありたい!と決意したのです。

また「私はきっと夫とではなく他の誰かと結婚しても、上手くいかないはず」とも感じていて「これは私に与えられた試練であり、まずは精一杯努力してみようそう決心しました。

4. 旦那との関係を変えるために私がしたこと


離婚を踏みとどまった後、私は自分から動くことを決意。夫を変えるためには、まずは自分が変わらないといけないと気づいたからです。

まず始めたのは片づけ。当時家が散らかっていて、夫は「この家に帰りたくない」と言い、義実家に行くことが増えていたんですよね(泣)「夫が帰りたくなる家にしよう!」と決め、ユーキャンで整理収納を学び、家の中を整えると・・夫は「家が一番落ち着く」と言い、家族で過ごせる時間も増えました♪

次に改善したのがコミュニケーション法。夫婦仲を改善するため、当時2歳と0歳の子を連れセミナーへ参加したり、本を読み、改善法を夢中で学びました。

そこで、夫婦喧嘩の原因が「私が正しい。あなたは間違っている」という姿勢で対話をしていたことにあると知ります。「正論はクソ」という学びを得て、正しさを追求することをやめ、勝ち負けのない対話を心がけるように♪すると自然と喧嘩の回数が減り、夫と穏やかな時間を過ごせることが多くなったのです。

5. 今でも悩むけど、夫婦関係は進化中


もちろん、今でも喧嘩をすることもありますし「ああ、やっぱり離婚したほうがいいんのでは」と思う瞬間もあります(爆!)それでも、夫婦関係は進化し続けていると感じています。

私は結婚生活は修行のようなものだと思っています。他人同士が同じ屋根の下で暮らすには、努力と歩み寄りが不可欠。私はこれからも試行錯誤し成長していきます!

6. まとめ

夫が嫌いで、顔を見るたびため息しかでなかった私が、離婚を踏みとどまった理由は「子どもたちが将来同じように夫婦仲で悩んだ時、改善法を伝えられる母でありたい!」と思ったから。

そして、夫婦仲改善のためにしたことは片づけとコミュニケーションを学び実践!
でした。

同じようにお悩みのあなたへ。あなたが離婚をしたいけど踏みとどまっている理由は何ですか?最後の最後、悪あがきでも何か一つでも自分が改善できることはありませんか?

タイトルとURLをコピーしました