自己紹介

はじめまして、あんじゅです。

福祉相談員としてフルタイムで働きながら、
3人の子どもを育てるアラフィフママです。

過去には整理収納アドバイザーとして約700時間のサポート経験があり、
夫婦関係や家庭の悩みに寄り添う相談支援にも携わってきました。

 私自身も、結婚14年のなかで離婚の危機を3度経験。

夫婦のすれ違いや衝突に悩み、
家も心もごちゃごちゃになっていた時期がありました。

そこから「片づけ」と「コミュニケーション」を少しずつ見直すことで、
自分の心も、家族の関係も、ラクに整っていった実感があります。

今でも夫婦喧嘩はするし、思うようにいかない日もありますが、
“一進後退”(うまくいく日も、そうでない日もある)と思いながら、
毎日が「修行」だと思って(笑)奮闘中です。

このブログについて

このブログでは、

✅ 頑張りすぎないお片づけ
✅ 夫婦や家族とのコミュニケーション
✅ 自分を大切にする考え方

そんなテーマで、
**「暮らしと心がラクになるヒント」**をお届けしています。

「ちょっといいかも」「これならできそう」
そう思ってもらえるような、
寄り添う言葉を綴っていきたいと思います。

 少しだけ私のこと

・好きな食べ物は納豆(毎日でもOK!笑)
・趣味はウォーキングとひとりカフェ
・好きな言葉は「人に勝つより、自分に勝て」

社会福祉士を目指して、現在大学に編入して勉強中。

片づけも人生も、「ゆるっと行動あるのみ」で日々前進しています!

最後に

このブログが、
「お片づけの方法が分かって
部屋がスッキリした!」
「夫婦関係が良くなった♡」
「気持ちが軽くなった」

そんなふうに思える、小さなきっかけになれたら嬉しいです。

どうぞ、ゆっくり読んでいってくださいね。

タイトルとURLをコピーしました